
田原豊道著
池田書店
\1,600+税 |
あなたは、何故に、この本を手にとられたのでしょうか。
ひょっとしたら、ヨーガがあなたを呼び、
あなたに声をかけてきたのではのではありませんか。
そもそも、ヨーガは、インドの山奥で5千年もの長い間、
ひそかに口伝相承されてきた秘法なのです。
それが、近年にわかに欧米や日本の創造的な仕事をする人々の中に浸透してきています。
いわゆる「西洋の没落」のせいでしょうか。
トインビーのヨーガ礼賛だけではなしに、マリア・カラスやメニューヒンもヨーガを実際に学んだといい、
カラヤンやビートルズのヨーガへの傾倒ぶりはあまりにも有名です。
- - - - - 中 略
- - - - -
それは、「ヨーガは人間探求の技術である」ということです。
- - - - - 中 略
- - - - -
それはまた自然に、他人の"あるがまま"、
そこにある人間関係の"あるがまま"が実感され、自覚されることにつながっています。
したがって、ヨーガの学習は、徹頭徹尾、本来の自分自身の探索です。自己発見の旅なのです。
ヨーガの目的とするところは、人間本来の姿をとりもどし、
"心のやすらぎ(シャンティ)"と、"生きる歓び(アーナンダ)"を得ることにあります。
- - - - - 中 略
- - - - -
さあ、むずかしい理屈は抜きにして、早速ヨーガを始めてみてください。
まず、"からだ"のひびきや変化を味わいながらポーズをしてごらんなさい。
やがてあなたは、生命の躍動を実感することでしょう。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥まえがきより
|